都道府県魅力度ランキング40位の大逆襲!!ダイアンの出身地 滋賀県の魅力

観光
  1. 滋賀県のスター!?ダイアンがコンビでしゃべくり007にゲスト出演。

テレビをつけると観ない日はないくらい人気のコンビですが、
出身県はまさかの都道府県魅力度ランキング40位・・・

ダイアンの2人の経歴とともに、滋賀県の魅力を確認していきましょう!!

プロフィール

参照:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=173

コンビについて

コンビ名:ダイアン

結成:20004

事務所:吉本興業

ボケ:ユースケ

ツッコミ:津田篤宏

ユースケについて

名前:ユースケ (本名:西澤 裕介)

生年月日:1977314

出身:滋賀県 愛知郡 愛知川町 愛知川

SNShttps://www.instagram.com/uzumasano.akijikan?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

津田篤宏について

名前:津田篤宏 (本名:石村篤宏)

生年月日:1976527

出身:滋賀県 愛知郡 愛知川町 長野

SNShttps://www.instagram.com/ggoigoisu?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

ダイアンについて

NSC大阪校22期出身。
同期には、キングコング梶原やとろサーモン久保田、なかやまきんに君などがいる。

2人は中学校の同級生であり、ダイアンは中学校の外国人教師の名前からとっている。

私は津田さんの元気さ、ユースケさんのシュールな感じ、めっちゃ好きです!!
ユースケさんには秘めたお笑いがまだあるのではと思っています!!

賞レース成績

M-1グランプリ:2007( 7 )2008( 6 )決勝進出。 ※( )内は順位

THE MANZAI:決勝大会敗退

その他

2002年 新野新プロデュース第3回笑わん会 最優秀賞
2003年 平成15年度NHK新人演芸大賞 演芸部門 本選進出
2006年 第35回上方お笑い大賞 新人賞
2008年 キングオブコント2008 準決勝敗退
2009年 第44回上方漫才大賞 新人賞
2009年 平成21年度NHK新人演芸大賞 演芸部門 本選進出
2010年 キングオブコント2010 準決勝敗退
2014年 第49回上方漫才大賞 奨励賞
2018年 第53回上方漫才大賞 大賞
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3

都道府県魅力度ランキング

そんな2人の出身地 滋賀県がまさかの都道府県ランキング202440位に。

都道府県魅力度ランキングとは
全国の消費者による大規模な地域ブランド調査の結果を基に、
各都道府県の魅力をランキング形式で2006年から毎年発表しています。

直近の2024年版では1位は北海道といった結果となっています。
なんと北海道は16年連続1位と・・・逆に魅力ありすぎて困る()

滋賀県はこれまで
ベストは2017年の28位、ワーストは200942位であり、
直近3年は202238位→202336位→2024年 40位と40位前後をうろうろ・・・

滋賀県の魅力

白髭神社から撮影(本人)

私は滋賀県に関わりがあるので、もう少し上でもええやん!と思っています。
ですので滋賀県の魅力を存分に皆様にご紹介していきます

滋賀の誇る1位

・湖の大きさ:琵琶湖

・平均寿命:男性1(82.73)、女性2(88.26) ※2020年のデータ
→出生率3位、人口自然増減率3位、人口増減率6位、社会増減率9位といった
データもあり、大阪・京都や近隣地域のベッドタウンとなっているのかもしれませんね

・経済:県内総生産に占める第二次産業、製造業の割合 ※2020年のデータ

他にもいろいろ

有名スポット

大津エリア

観光:ブランチ大津京

歴史:石山寺、比叡山延暦寺、三井寺など

湖西エリア

観光:琵琶湖テラス、メタセコイア並木

自然:比較的、湖が綺麗なエリアなのでキャンプや釣り、アクティビティが盛ん

湖南エリア

観光:たねや・クラブハリエ「ラ コリーナ近江八幡」、
かねふくめんたいパークびわ湖、ピエリ守山

歴史:彦根城、八丁堀(近江八幡)などの歴史ある城下町や街並み

湖北エリア

観光:竹生島、白髭神社、黒壁スクエア

自然:醒井峡谷や余呉湖

甲賀・信楽エリア

観光:忍者の里

文化:信楽焼

新スポット

ASOBELオーミー大津テラス店

参照:公式HPより

20253月オープンの全天候型施設。

無料遊具コーナーや、遊びながら学べるコンテンツが充実。

大津市の副業施設「Oh! Me大津テラス」内

住所:〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14-305階 (Oh!Me大津テラス内)
公式HP:https://asoble.jp/shop/ohme-otsuterrace/

Strawberry minori

参照:Strawberry minori

いちご狩りができる新スポット

米、丹波黒大豆、麦、白大豆、いちご、ひまわりなどの様々なものを生産している農園。

住所:〒520-2421 滋賀県野洲市野田 3441
公式HP:https://www.minori-farm.jp/
SNS:https://www.instagram.com/minorifarm_shiga?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

原価ビストロチーズプラス草津店

参照:ホットペッパーグルメ

京都、大阪、愛知、宮崎に出店していたお店が、満を持して滋賀県に出店。

下記にHPから拝借した言葉を記載しますが、めっちゃそそられる文章ですね・・・

「安いけどそれなり」じゃない、美味しさとコスパを極めたチーズビストロ。
チーズ好きを虜にする料理の数々、それでいてリーズナブルなのが強みです。看板メニューは「自家製シカゴピザ」、カットすると、チーズの雪崩が
口の中で起こる感動体験を味わってください。パスタ、アヒージョ、肉料理も、すべてチーズが主役。こだわりの食材とチーズのマリアージュをご堪能あれ。アルコールは原価提供だから、チーズもワインも心ゆくまで楽しめます。美味しさへの妥協はなし、価格への配慮は十分に。
新しいチーズ体験が、ここにあります。

Café 360

参照:公式HPより

びわ湖バレイで最も高い標高1,174kmの蓬莱山山頂にあるカフェ。

ウッドデッキがアーチ状になっており、360℃の大絶景。

琵琶湖だけではなく、京都や大阪の街並み、日本海側の山々まで見られるとのこと。

住所:〒520-0514 滋賀県大津市木戸1547-1
公式HP:https://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/cafe360.html
公式SNS:https://www.instagram.com/biwakovalley_biwakoterrace?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました