「お、ねだん以上」でお馴染みのニトリが、
大阪府吹田市の江坂エリアに新規出店を計画しています。
今回、その計画に関する環境影響評価の資料から、
出店場所や建物の規模、
そして気になるオープン時期などの詳細が見えてきました。
新たな大型店舗の概要をまとめましたのでチェックしていきましょう。
ニトリ江坂店(仮称)の基本情報と場所
ニトリは、大阪府吹田市の江坂エリアに
「ニトリ江坂店(仮称)」を新規出店する計画を推進しています。
この計画は、既設の事業地(現在解体撤去済)の跡地を利用し、
ホームファニシングストアとして
地域に新たな商業施設を建設・運営することを目的としているためです。
計画地の住所は大阪府吹田市江坂町四丁目50番11で、
ソファやベッドなどの大型家具からインテリア用品までを扱う大型店舗となります。
江坂町にニトリの新たな大型ホームファニシングストアが誕生し、
地域の利便性向上に貢献することが期待されます。
〈地図〉
〈住所〉大阪府吹田市江坂町四丁目50番11
ニトリ江坂店(仮称)の詳細
「ニトリ江坂店(仮称)」は、地域の一大商業拠点となるべく、
大規模な施設設計がされています。
広範囲から集客し、多くの顧客ニーズに応えるため、
地上3階建て、延べ床面積約1.4万m²の大型商業施設として
計画されているからです。
| 建物用途 | 物販店舗 (ホームファニシングストア) |
| 階数 | 地上3階 |
| 建物高さ | 約19メートル |
| 延べ床面積 | 約14,172㎡ |
| 売場面積 | 約6,687㎡ |
| 駐車場台数 | 230台 |
| 駐輪場台数 | 223台 (バイク・原付含む) |
ニトリ江坂店(仮称)のアクセス
ニトリ江坂店(仮称)は新御堂筋線の
北向き(箕面向き)の側道を進んだところにあります。
十八条大橋(神崎川)を渡ってすぐ左車線から江坂地域に降りる
そのまま約10分ほど直進
阪神高速道路をくぐって、すぐに左手側に店舗が見えてきます。
大阪メトロ御堂筋線「緑地公園駅」手前の出口から新御堂筋線を降りる
(阪急OASISを通り過ぎて、次の出口を降りる)

側道をそのまま南向きに進み、「祝橋東」の交差点を右折
ニトリ江坂店(仮称)のオープン時期
「ニトリ江坂店(仮称)」のオープン時期は
2027年中を予定しています。
本事業の工事は、造成工事から建築工事、諸検査を含め
全体で約13ヶ月を予定しており、
この工程期間を考慮して供用開始時期が設定されているためです。
施設供用開始時期として令和9年中(2027年)が明記されており、
今後、約13ヶ月間の工事を経てオープンを迎えることになります。
したがって、江坂エリアの新ニトリ店舗の利用開始は、
2027年となる見込みであり、今後の進捗が注目されます。
ニトリ江坂店(仮称)の環境への配慮と地域貢献の取り組み
本計画は、
地球温暖化対策、ヒートアイランド対策、地域安全・防災対策など、
多岐にわたる環境配慮と地域貢献の取り組みを重視しています。
吹田市環境まちづくり影響評価条例に基づき、
持続可能なまちづくりへの貢献と、
地域との調和を図るための具体的な措置が必須とされているからです。
・商業施設ではトップクラスのCASBEE Aランクを目指す
・商業施設ではトップクラスのZEB Ready設計を目指す
・太陽光発電(約19.68kW)
・屋上、壁面緑化(計約923㎡)
・災害時の停電に備えた太陽光発電システム
・防災備蓄倉庫を設け、一時避難所の指定
このように、「ニトリ江坂店(仮称)」は、
高い環境性能と地域防災への貢献を通じて、
地域に根差した施設となることを目指しています。
まとめ
ニトリ江坂店(仮称)は2027年にオープン予定です。
環境への配慮、地域貢献への取り組みを行うことで、
地域に根差した経営を目指していきます。
江坂エリアの生活が、ますます便利で快適なものになりそうです。
今後の進捗にも注目していきましょう!
コメント