初めまして、かずまです。
本ブログに訪問し、このプロフィール欄を開けていただきありがとうございます!!
私は、とある関西圏に、妻と娘(2歳)の3人で住んでいます。
趣味
サッカー:
ピンク色のJ1チームを応援しています。またたまに自分でもサッカーをします。
ランニング:
過去にフルマラソンに6回ほど出走し、ベストは3時間23分です。
今は不定期に10kmくらいをゆっくり走るくらいです。
大学の卒業旅行で走ったホノルルマラソンが今でも忘れられないので、もう一回走りたいと思っています。
カメラ、動画:
本当に、趣味レベルですが、一眼カメラや、vlog用カメラ、アクションカメラを持っています。
最近はiPhoneの性能が良くなったので、あまり持ち出すことはなくなりました。
家庭菜園:
庭でプランターを菜園をしています。
2つのプランターを使っており、1つはトマト、バジルを毎年植えています。
もう1つはその年の気分で、ナスやイチゴ、大葉などを育てたことがあります。
ゲーム:
子供が生まれるまではフォートナイトにめちゃくちゃハマってました。
お金が貯まったら、プレステ5とSwitch2が欲しいです。
ブログを始めるきっかけ
新しいことにチャレンジしたい
冒頭にもお話ししたように私には2歳の娘がいます。
娘の成長を日々間近でみている時に、大人って全然成長しないよなぁ・・・と思いました。
振り返ってみると、やろうと思ったことがあっても準備ができてからと後回しに。
何かを始めてみても、長くは続かず。
そんな時にSNSを通じて、ある出会いをしたことがきっかけで、
「文章を書くこと仕事にしたい」
という感情が湧き上がってきてブログを始めることにしました。
正直、文章を書くことは苦手ですが、私の文章を読んでいただき、
何かのためになればと思いマイペースに更新していきます。
本ブログでお伝えしたいこと
偉そうな見出しですみません、、、。
ブログ運営をするにあたって、私になりに考えてみました。
本ブログで得られることは
明日から使える仕事術、子育て術です。
私自身が学んだ仕事に活かせるスキルや、子育てスキルを実体験をもとに投稿していきますので、
何か参考にしていただけることがあれば幸いです。
私自身、持っている資格はなく、これといった特徴もない、まさに超凡人。
今まで平均点ばかり狙ってきたツケが回ってきました、、、
ですが、そんな私でもインターネットビジネスを学ぶ機会があり、
その学びは実際の生活にも活かせる内容がありました。
それを皆様にも知っていただきたいと思います。