どうも。かずまです。
暑さと湿気でジメジメする日本の夏
子供を抱っこしながら、汗だくで一日を乗り切る毎日・・・
自分のことはつい後回し、気がつけば疲れが溜まっている ─
そんなママも多いのではないでしょうか?
そんなママに朗報があります!
前回、子育て世代向けに大阪府池田市で開催したイベント
“ママのゆるリトリート”の第2弾開催が発表されました!
「ちょっとでもいいから癒されたい」
「家事や育児の合間に、ほっと一息つきたい」
そんな気持ちに寄り添う、香りのワークショップが開催されます。
気になる第2弾の詳しいイベント内容や
代表の岩田さんがイベントに込めた思いを詳しくまとめました!
イベントには定員があり、予約が必要になっていますので、
このブログを読んで少しでも興味があれば、
今スグ予約してください!
◇前回、どんなイベントをしていたかもよかったら参考に見ていってくださいね。

ficca × ママのゆるリトリート 第2弾の開催決定!

ママの心と体をゆるめる“ママのゆるリトリート”
その第2弾が2025年8月2日(土)に
大阪/池田市のサカエマチ商店街1番街(お好み焼きチェリー跡地)
で開催されます。
今回のテーマは、
【大好きな香りですっきり夏を過ごす ─ Myアロマミストづくり】
ficcaオリジナルのアロマアイテムを使った、
あなただけの“香り”をつくるワークショップです。
アロマミストには、香りを楽しむ以外にも
リラックス効果、気分転換、空気の浄化、乾燥対策、虫除けなど
効果や使い方はさまざま。
女性を中心に1980年代後半頃からアロマテラピーが美容分野でブームとなり、
この時からアロマミストも一部で使われ始めるようなったようです。
植物のチカラで、夏を心地よく過ごそう
このワークショップでは、植物の花・葉・木から抽出した
100%天然の精油(エッセンシャルオイル)を使います。
香りは自由に選べて、自分だけのオリジナルアロマミストを作ることができます。
精油の香りは、ただ“いい匂い”なだけではありません。
香りの成分は嗅覚を通じて脳にダイレクトに届き、
気分のリフレッシュ、リラックス効果をもたらしてくれます。
たとえば、
・ラベンダー:心を落ち着けて、安眠をサポートしてくれる
・レモングラス:スッキリ感を感じさせ、虫除け効果も期待できる
・ゼラニウム:ホルモンバランスの調整に◎
といったように、目的に合わせて香りを選べるのもポイント
作ったミストは、カーテンやソファ、ベッド周り、ルームスプレーなどに使えて、
暑い夏もさわやかに過ごせます。
子どもと一緒に楽しめる!ママも安心の工夫がたくさん
「小さな子どもがいると、イベントに参加しにくい・・・」
そんなママでも安心して参加できるように、キッズスペースを完備。
なんと抱っこボランティアさんもいてくれるので、赤ちゃん連れでもOK!
授乳中のママにも安心の
ノンカフェインのオリジナルハーブティーの販売もあります。
香りとともに、体の内側からも癒しの時間を過ごしてください。
パパやお子様の参加も大歓迎!
「ママだけじゃなく、家族で楽しんでほしい!」
そんな主催者の想いから、パパやお子様の参加も大歓迎!!
香り選びで、
子どもも日常ではできない体験ができて、
パパとは好みの香りで会話が弾んじゃうかも
「この匂い好きぃ」「こっちは美味しそうな匂い」なんて、
親子わきあいあいな会話が想像つきますね
イベント概要

日 時:2025年8月2日 (土)
会 場:サカエマチ商店街1番街
(お好み焼きチェリー跡地)
住 所:大阪府池田市栄町3-14
参加費:1,200円 (税込)
時間枠:各回の定員は2名
第 1 回 / 10:30 〜 11:00
第 2 回 / 11:00 〜 11:30
第 3 回 / 11:30 〜 12:00
第 4 回 / 13:00 〜 13:30
第 5 回 / 13:30 〜 14:00
第 6 回 / 14:00 〜 14:30
第 7 回 / 14:30 〜 15:00
第 8 回 / 15:00 〜 15:30
予約方法:
Instagram【@teashop_ficca】さんのアカウントで受付中
DMから①お名前、②希望の時間枠を送るだけでOK!
ficcaさんのアカウントは下のリンクから確認してね!
主催者からのメッセージ
このイベントを主催するのは、
“ママのよりどころ 〜Armeria 〜”を運営する
岩田 芙 (いわた はな)さん。
今回のイベントについて、少しお話をいただきました。
初夏から猛威を振るう暑さに、パパ・ママ・お子様も
ムシムシ、ジメジメ、イライラしてしまう毎日。
自分の好きな香りで作ったアロマミストを
猛暑の中、家事と育児に追われる日々に
“シュッ”とひと吹きして、どうか心からリラックスして
ひと休みしてほしいなと思って企画しました。
ハーブやアロマなどの“香り”に対するficcaさんの想いが、
私が目指すママへの想いに通ずるものを感じ、
「ぜひ一緒にイベントをしたい」という願いが
今回のイベント実現に至りました。
また私自身、ficcaさんのハーブティーにお世話になっています。
色々な体の悩みに合わせた種類豊富な
ハーブティーはオンラインショップで販売されていますが、
今回特別にイベントでもお買い求めいただけます。
ぜひお手に取り、ご自分にピッタリなハーブティーに出会えますように─
暑い夏に嬉しい、アイスティーにもできます。
ワークショップが終わったら、
キッズスペースでママ同士の交流の場として
ゆっくりお過ごしいただいても大丈夫です。
今回も、どうか1人でも多くのママの癒しとなり、
育児の孤独から救われますように。
ママのよりどころ 〜Armeria 〜とは
『Armeria』とは花の名前であり、
“ 思いやり ” “ 共感 ” “ 歓待 ”といった花言葉があります。
岩田さんのお名前自体が、ご両親から花言葉で名付けてもらったことから、Armeriaと付けたようです。
ママたちへの願い
子どものことを優先して、
「私なんて・・・」と小さくなってしまっているママたちへ ─
そんなママたちが
集まって、思いあって、支え合って
温かな場所を作りたいという思いで活動されています。
まとめ | “香り”がくれる、ママのためのご褒美時間
毎日頑張るママに必要なのは、たった30分でも“自分を労える時間”
私も2歳の娘を持つパパですが、
週末の半日だけでも妻に1人時間を作れるように頑張っています。
今回のイベントでは、そんなママの1人時間を作ってくれる素敵なきっかけです。
・香りで癒されたい
・自然由来のアイテムに興味がある
・子どもと一緒に夏の思い出を作りたい
そんな方にぴったりなイベントです。
夏の池田 サカエマチで、自分らしさを取り戻すひとときを。
コメント